class: compact # <small>第12回おしながき</small> <div class=footnote> <small><small> </small></small> </div> <small> 1. おしらせ - ポータルのパスワード ... - このあとについて - スパコンのウエビナーを御紹介しましょう 1. EL (確認テスト) 1. 今回のハイライト 1. ELBのデモ 1. このあとは、もくもく会 - ???のひとは、どこかのブレイクアウトルームでワークシートをやるぞ(全3回) 1. アンケート、申請フォーム - 申請フォームなど - 最終課題のプラン(予定)を教えてください - プラン案を申請フォームに入力してください。プランは、あとで変更してもかまいません </small> --- class: compact,img-right # <small>ご案内</small> <div class=footnote> <small><small> https://fugaku100kei.jp/events/kasoku/2024/ <br> https://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/fugaku/ <br> (脚注1) NVIDAのGPUを死ぬほど並べたスーパーコンピュータで、 エネルギー効率バトルをする派閥もある e.g. 東工大のスパコン </small></small> </div>  <small> - 第4回 スーパーコンピュータ「富岳」 シンポジウム「富岳百景」 - 2024/12/25、 オンライン開催、 申し込み -> https://fugaku100kei.jp/events/kasoku/2024/ - スーパーコンピュータ - 科学技術計算に特化した専用コンピュータ。 昔は専用に作っていたけれど、 いまどき部品は、ほぼ全部普通のPCと同じ - いちばんすごいEC2を買うと、ちょっとした(ミニ)スーパーコンピュータです。 でも専用機は、もっとすごいスペックです </small> --- class: compact # <small>第12回のハイライト</small> <div class=footnote> <small><small> </small></small> </div> <small> </small> --- class: compact # <small>このあとは、最終課題もくもく会です</small> <div class=footnote> <small><small> (脚注) </small></small> </div> <small> 1. アンケート (必須) - [現在AWSをいくら使ったのか?](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1vhQqWUFw5ppndlzKUygAui5d2EURbRavAzFfdrG-ck1jGg/viewform) - [最終課題の希望調査](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd3Uc4dFxFHgL0IZVvLuhv_6-C1v-VoHi9HgmOkNRedbYN4qg/viewform) - [年末アンケート](https://docs.google.com/forms/d/1cck2zUaXPGcVRQnzu5qbeUF-RQN-GwAlrqLXG0Z-hn8/preview) 1. 各種申請フォームのご紹介(オプショナル、必要な人だけ) - [Elastic IPをEC2(2号機)に付けたい場合](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7pzNsz_BVW6JjbJD_hRgB-9Y9p7XVchA6kV8nIai9qAyo3A/viewform) - [ELB](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSflNa4H9prMCadOrJhsLemrhuYOrM6XfVZHeg2HTRbXClpzoA/viewform) </small>