name: overview class: title, smokescreen, shelf, no-footer # OS(2022) はじめに<br><small>オリエンテーション+演習</small> <div class=footnote> <small> 3年、秋学期、選択; またの名を「クラウドコンピューティング演習」とも? </small> </div> --- class: compact # OS(2022)シリーズ構成 <div class=footnote> <small> <small> ずっと<b>黒い画面</b>の操作です。 春学期では?だったので今回<b>ぜひ習いたいという意欲のある人だけ履修登録を!</b> </small> </small> </div> <small> - 前半(第1〜7回) ... **リアルタイム演習 + VoD の二本立て** - 二つあわせて一つの授業(約90分)です - 授業枠ではリアルタイムに**サーバ構築の演習を基礎から行います**(2022 new) - 知識編はVoDです、好きな時間に取り組んでください。 各テーマごとに簡単なELの確認問題(小テスト)も用意されています (中間試験に向けて復習してください) - 中間試験(第8回) ... 知識編の試験(EL)です - [中間試験範囲をカバーするキーワード一覧](/os/tags.txt) - 後半(第9〜14回) ... **演習** - クラウドサービスのミニチュアを実際に構築してください - 授業枠は質問やコンサルを受け付ける時間になります - (最終課題の)口頭試問(第15回) - 詳細は https://lectures.fml.org/os/ を参照してください </small> --- class: compact # 目的・目標 <div class=footnote> <small> <small> <b> (脚注) 個別の技術はコモディティ化し(極論AWSの1つのボタンになるので)、 使い方の知識の有無だけになり、差別化できない。 <br> [対応策] (a)世界で上位3%とか<B>技術を極め、維持しつづける覚悟</B> (b)全体をみる立場を目指す </b> </small> </small> </div> <small> ### 目的 - (大)目的 ... 長い間エンジニアとしてやっていけること - 10年後、20年後も現場の技術者としてやっていきたいあなた!へ伝えたい 現場の技術者としての心得とか取り組む姿勢, 学校で教えないビジネスのセンス ([研究室配属説明会資料](https://lectures.fml.org/slides/columns/proj/intro/#2)より) - (短中期的な)目的 ... 設計やアーキテクトとして全体をみられるようになるためには、 インフラも分からないといけません (脚注も参照) ### 目標 - (長期)目標 ... エンジニアとしての心がまえ・習慣づけ - (短期)目標 - (基本情報処理レベルの)**OSの知識を習得**すること - クラウド**構築の体験**演習 </small> --- class: compact # 前半戦の目標 <div class=footnote> <small> <small> (脚注) 本科目は、AWS というサービスについて覚える=資格試験対策ではありません。 AWS Academyを使わせてもらってますけどね:-) </small> </small> </div> - 短期目標(前頁より再掲) - (基本情報処理レベルの)**OSの知識を習得**すること ... VoDとELにおまかせ - (後半にそなえて)サーバ構築の基礎に慣れること - 構築以前の基礎 -> エンジニアとしての**心がまえ・習慣づけの基礎**からやります - 本日のメニューは[こちら](#preparation) --- class: img-right,compact # 後半戦の目標 ![](images/web-3tier-basic.png) 1. クラウド上にWebシステムを構築してください。 右図は業務システムでよくみる**3層構造のWebシステム**です - 作業環境は[AWS Academy](/slides/service/aws/academy/) 1. 構築テーマは、**選択**もしくは**自由**を予定 - 選択テーマ例は第9回紹介予定 - **作りたいものを自由に作ってok(歓迎)** - [AWSでのサーバ構築ガイド](https://exercises-aws.fml.org/ja/)があります。 それに沿えば、だれでも右図のシステムが構築できるようになっています。 参考にしてください <div class=footnote> <small> <small> (脚注) ICT-SOL PROJと絡めてもOK。 グループの場合、個人より一段レベルの高い成果を期待するけどね:-) </small> </small> </div> --- name: toc class: compact # 本日のおしながき <div class=footnote> <small> <small> (脚注1) <A HREF="/slides/os/bootcamp/intro/">こちら</a>へすすめ <br> (脚注2) できれば、後日、オリエンテーションと演習の解説動画を作っておきます </small> </small> </div> <small> 第1回では次の演習を行います。 今回(だけ)は、 - 短期ではなく中長期的に必要なエンジニアとしての心がまえ・習慣づけのカテゴリ - (今日は)一緒にやっていきます 1. (オリエンテーション) 1. Googleの使い方(正しい**ぐぐりかた**) 1. 公式のドキュメントを探す習慣をつけよう - これは Unix が必要... AWS Academy にログインして vocareum を使います 1. [github issue](#github-issue)を使ってみましょう、慣れましょう 1. 最後に、~~アンケート~~目標設定を入力(今回の出席代わりも兼ねてます) - ポータル授業ページの上の方にある「**目標設定**」を書いてください(出席代わり) - 第1回は中間試験の範囲外です(今日はオリエンテーションと演習のみ) - 第1回のELもありません(**第2〜7回はELあります、忘れずに**) </small> --- name: enquette class: title, smokescreen, shelf, no-footer # おわりに <div class=footnote> <small> <small> (脚注) <A HREF="/slides/os/bootcamp/intro/">インストールブートキャンプ第1回</A>の後、 今日の残りの時間でおねがいします </small> </small> </div> --- name: ending class: compact # 残りの時間でおねがいね <small> - ~~アンケート~~ポータルの目標設定をおねがいします(本日の出席代わり/EL代わり) - 演習関連のアンケートを第2回におねがいするのでよろしくね - 本日の演習のまとめ - エンジニアの日常、こころがまえ、姿勢 - ぐぐる力 - まずヘルプとオンラインマニュアルを見る習慣づけ - オープンソース開発スタイルに慣れよう - 次回からはLAMPサーバを構築していきます(全6回) - サーバの構成要素を一回に一要素だけ作っていきます - かなりゆっくりです - 再掲 >ずっと<b>黒い画面</b>の操作です。 >春学期では?だったので今回<b>ぜひ習いたいという意欲のある人だけ履修登録を!</b> </small>