class: compact # <small>おしながき (情報システム開発基礎演習 第01回)</small> <div class=footnote> <small><small> (脚注1) 以前は「ソフトウエア工学概論」でしたが、2023年度から科目名が変わりました <br> (脚注2) 今回、AWS Academy を初期化するので、 インフラ関係は、全科目、各自の PC ではなくAWS Academyで演習を行います </small></small> </div> <small> 1. [オリエンテーション](#orientation) <small> - [科目間のつながり](#lecture-relations)、 本科目のインフラ編の概要とシリーズ構成、 ITインフラと[キャリアパス](#career-path)(詳細は4/14) </small> 1. [基礎教養の配布物](#closing) ... LinuCのITベーシックをポータルで配布中、毎回すこしずつ確認テストをします <small> - 今回は第1回と第2回を配布。 (今週だけ**例外**で) **第1-2回の確認テストは明々後日(4/13,木曜日のコンピュータネットワーク冒頭)**に行います。 第3回以降は毎週月曜日の冒頭で確認テストを行います </small> 1. [Windows上の環境構築](https://unix-entrance.fml.org/slides/buildenv/windows/) ... 今回、Windowsユーザの環境を~~矯正もとい~~標準化します <small> - 講義: [文字コード](https://unix-entrance.fml.org/slides/fundamentals/charcodes/)、 [改行コード](http://unix-entrance.fml.org/slides/fundamentals/crlf/)、 [エディタ](https://unix-entrance.fml.org/slides/buildenv/windows/#editor) - [**EX-01-01**] 演習: 環境構築 ... 文字コード(UTF-8)、改行コード(LF)、Windows terminal、エディタ(VSCode) </small> 1. [AWS Academyへログインできるか?を確認](#verify-if-you-can-login-to-aws-academy) <small> - [講義]AWSそしてAWS Academyについて - [**EX-01-02**] 演習: [AWS Academyへログインできるか?を確認](#verify-if-you-can-login-to-aws-academy) </small> 1. [演習](#exercises) ... (今回の内容は演習というよりはクラウド体験ですね) <small> - [**EX-01-03**] **課題1:** じゃんけんAPIを叩いてみる - [**EX-01-04**] **課題2:** openBD APIを叩いて「書誌情報をISBNから検索」してみる </small> 1. [おわりに](#closing) ... ワークシートを提出、ポータルで目標設定を入力、アンケートも答えてほしい </small> --- name: orientation class: title, smokescreen, shelf, no-footer # オリエンテーション <div class=footnote> <small><small> </small></small> </div> --- name: lecture-relations class: img-right,compact # 科目間のつながり <div class=footnote> <small><small> (脚注1) ITインフラは話を聞くだけではダメで、<B>手を動かさないと、よくわからない</B>ですよ <br> (脚注2) 夏休みのインターンシップでは授業と似たようなことをやる可能性あり。 インターンシップは楽勝?:D </small></small> </div> ![height480px](../../../images/lectures-relations-2023.png) <small> - **AWS**を使う**実践的な演習**を行います - コンピュータネットワークでも、同じAWS環境で、もう少し低レイヤな演習を少々(予定) - その先は?(秋学期、四年生以降) - 直系の、より高度な演習 <br> -> 秋学期のクラウドコンピューティング - 変化球?は、ICT-SOLUTION PROJECTでどうぞ(何やってもよいのだから好きにせい:-) - 例: もっとフロントエンドをいじくりまわしたい, この課題をSPAで... - 例: 計測デバイスと連携しよう </small> --- name: lecture-series class: compact,col-2 # 本科目インフラ編のシリーズ構成 <div class=footnote> <small><small> </small></small> </div> <small> - 詳細は[科目のトップページ](/isd/)を参照 - **インフラ編**は、第1回〜第5回 - 平行して、木曜日に「コンピュータネットワーク」なので、 内容の前後関係が少し良くありません。 そこで今回は、 サーバ構築の資格試験[LinuC](https://linuc.org/) の一番やさしい教材「ITベーシック」を補助教材として使い、 予習してもらいます (この科目インフラ編のオンデマンド教材) - より本格的な勉強をしたい場合は 「LinuC 技術解説無料セミナー」の動画50時間分くらいが [Youtube](https://www.youtube.com/playlist?list=PLAsEyLm5aGOAEVCWfff-qZ5mBQxFFXnrS) にあるので、そちらをどうぞ。 ただし、この動画の内容は、うちの研究室研修で必要な技術レベルです | 回数 | 内容(リアルタイム) | 備考 | |------- |------------------------------ |-------------- | | 1 | オリエンテーション、環境構築 | | | 2 | WWWサーバの構築 | | | 3 | API gatewayの構築 | | | 4 | RDSを使う | | | 5 | 課題チェック、予備日 | | | | | | | 6-9 | データベース編 | portalを参照 | | 10-12 | 機械学習編 | portalを参照 | | | | | | 13-15 | 最終課題 | portalを参照 | </small> --- name: goal class: compact,col-2 # <small>15週あれば、このへんまでいけるかな?いけるといいな〜</small> <div class=footnote> <small><small> (脚注) 上の画像例は見ばえも頑張っているので、 <B>自由/発展課題(加点対象)</B>のレベル(それもレベル3-4?)です。 とりあえずRekognitionを叩いて、 ジャンケンのJSONが表示出来れば発展レベル1を達成。 見ばえを頑張るのは趣旨がずれてますが余裕があるなら挑戦してOK </small></small> </div> <small><small> コンピュータとジャンケンする画面 ![](../images/awsrkg-janken-prompt.png) ハサミの画像をアップロードすると、 ![height120px](../images/janken/hasami.png) AWS Rekognitionサービスが、 ハサミ=チョキと判断し、 <br> コンピュータとジャンケンを実行した結果を返している様子 ![](../images/awsrkg-janken-example.png) </small></small> --- name: career-path class: compact # インフラエンジニアとキャリアパス (4/14へ順延) <div class=footnote> <small><small> (脚注) 次回のサ(ぴ〜)さんは、この3本です、みたいな:-) </small></small> </div> <small> - 余裕がある木曜日(2023/04/14)に話します(今日は少し時間が足りない) - 前フリ「ITインフラが分かると良いという話」 - だって、おもしろいし or フタを見たらフタを開けたくなりませんか? - オールラウンドのほうがいい or フロントエンドもかなりバックエンドやってるよね - 不滅のITインフラ or そのかわり大儲けもないけどね;) - リファレンス - [ITインフラを勉強した方がよい理由 - エンジニアのキャリアパス(10分版) -](https://unix-entrance.fml.org/slides/columns/career/intro/) <br> できれば動画にしておきます(予定) </small> --- class: title, smokescreen, shelf, no-footer # 環境構築 <div class=footnote> <small><small> 4時限目の内容; 対象者はWindowsユーザだけです。他のOSユーザは先に進んでください </small></small> </div> --- class: compact # Windows環境の構築 - [まとめ(チートシート)](http://unix-entrance.fml.org/slides/buildenv/windows/) - 重要ポイント - ユーザ名は英語 - 文字コードはUTF-8に設定すること - Shift-JIS禁止 == Windows日本語版に最初からあるツールは全部ダメと覚えてOK - 分からないなら、とにかくモダンなサードパーティのアプリを使う - モダンなアプリをインストールして使う - Windows Terminal - VSCodeなどのモダンなエディタ - 文字コードと改行コードについては動画にしておきます(予定) --- name: verify-if-you-can-login-to-aws-academy class: compact # AWS Academy へログインできるか?を確認 <div class=footnote> <small><small> </small></small> </div> - [AWSについて](http://sysbuild-entrance.fml.org/ja/100_intro/) - 上のリンクから順番に進んでください - [AWS academy について](https://sysbuild-entrance.fml.org/ja/100_intro/150_aws-academy/) - [AWS Academyへのログイン](https://sysbuild-entrance.fml.org/ja/100_intro/160_login-to-aws-academy/) --- name: exercises class: compact # 演習 <div class=footnote> <small><small> </small></small> </div> 「Web APIをたたく」演習というより体験をします。 詳しくは[こちら](http://sysbuild-entrance.fml.org/ja/100_intro/190_exercises/) 1. じゃんけん 1. openBDで書誌情報を調べる --- class: title, smokescreen, shelf, no-footer # おわりに <div class=footnote> <small><small> </small></small> </div> --- name: closing class: compact # 本日おこなうこと + 宿題 - 今やること - ポータルで「目標設定」を入力してください - アンケート(google form)にも答えてください - ワークシートをポータルのレポートボックスに提出してください - 宿題 - ポータルからITベーシックのテキスト(PDF)を入手して勉強してください - 木曜日に、今回配布分(第1章と第2章)の確認テストをします - コンピュータネットワーク第1回(4/14)の中で行います - この回だけ変則です。あと(第3〜7回)の確認テストは本科目中に行います