name: project-image class: col-2,compact # プロジェクト(インフラ部門)のイメージ <div class=footnote> </div> ![height480px](images/proj-cloud-devops.png) ![height180px](images/computer_screen_programming.png) ![height180px](images/space_kanseishitsu.png) ![height320px](/slides/columns/proj/niij/images/E208_RACK_20211014_122447.jpg) ![height320px](images/doujinshi.png) --- class: compact # 希望を取った後のすすめかた Phase.1 - 今後の進めかたを相談する会(面談,online)をします - 各種システムの初期化など。いま利用中の人が教えてくれます e.g. SSH,github - テーマについては [アイデア集](https://lectures.fml.org/themes/)を斜め読みしておいてもらうといいのかな? ただ先入観を与えてはいけない気もするので、紹介していいか悩ましいですね... - 説明会の時の雑談では、 学生むけに提供したいクラウドサービス(物理設備はE208 -> H205?)のユーザ向けのしくみをつくりこむ (e.g. コントロールパネルの作成)とかしてもらえるとありがたいよね〜 などという話をしていましたが、それにこだわらなくてもいいので、テーマの相談などもおいおいしましょうか - 参考文献 - [https://exercises-aws.fml.org/ja/](https://exercises-aws.fml.org/ja/) - 3年生の選択授業「オペレーティングシステム」後半(3年生の11月〜)のサーバ構築ガイド。 この内容を、全部とは言わないけれど、 実際のサーバ操作のために、あるていどは勉強してもらうことになるとおもいます - ちなみに[https://lectures.fml.org/](https://lectures.fml.org/)の上の方にあるリンクは、 授業から、この手の話から、雑多なコラムまで、 **全部このサーバに集約されている**ためです --- class: compact # 【特典】2021年末現在関係者のみなさん限定特典(?) - 2022年3月頭の引越し(ラックまわりの作業)を手伝ってくれると期待しています - もちろん人手が必要だからというのもあるのですが - 今回は10年に一度あるかないかの盛大な作業です。 世の中、仮想ばかりで、人によっては一生こういうクラウドの舞台裏に触れる機会がないかもしれません。 そういう意味で貴重な体験なので、ぜひ手伝っていってほしいなと - 1月あたりに、ケーブルの準備とラベル貼りをします - 引越しの際、機材はラックから下ろします - 業者さんがラックを移動後、新棟で再び搭載、再ケーブリング - 撮影担当も欲しいです。ネットワークの資料映像(ドキュメンタリ?)にします - 臨場感あふれるCNN風なカメラワークでお願いします(意味不明?:-) --- name: request class: compact # 【おまけ】個人的な希望を書いたページ - 言語は? - Go言語にしたいんですけど... - dockerとかkubernetesとか最近のインフラものはGo言語が多いし、 dockerとかkubernetesの拡張が必要になったらGo言語がわからないといけないとおもうし - 成果物はフリーソフトウエア(オープンソース)化とドキュメント化をしてほしい - githubで公開 - 成果物を技術同人誌にまとめて売りにいかないか? <br> 儲けるためではないので、値段は印刷原価、OSCとかのイベントで配布してもいいよね - 就職・転職のお名刺がわりになりますよ!?面接で語る時にも困らないしね - 学生向けプロバイダの立ち上げ(設計と物理的な構築は手伝います) - コントロールパネルとかユーザ向けの部分は全然できてない - 運用管理システムも全然できてない - 日々の運用管理自体が勉強になるので、そちらをやってみてほしいんですよね